この記事は、ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】の放送後の視聴者の口コミや感想情報をまとめています。
主にTwitterやアンケートなどを通して、様々な方から感想を集めています。
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】は放送開始前には、「つまらない」「面白くない」という意見がSNSや一部ブログなどで散見されていました。
放送開始後、そのような意見がどのように変わっていくのか。あるいは、変わらないのかも注目しながらお伝えしていきたいと思っています。
【ラストマン全盲の捜査官】の口コミと感想はつまらないしひどいと評判?
【ラストマン全盲の捜査官】あらすじ
「ラストマン」というドラマは、全盲のFBI捜査官・皆実広見と、手段を選ばない刑事・護道心太朗がコンビを組んで難事件に挑む痛快なバディドラマです。皆実は“ラストマン”と呼ばれるほど、どんな事件も最後に解決する能力を持っています。日本の警察庁とFBIの連携強化を目的に日本にやってきた皆実は、最初の任務である歓迎式典会場へ向かう心太朗のアテンドを命じられますが、皆実が機内で暴行し、連行されていることを知らされます。
心太朗は焦りながらも、皆実と共に事件を解決するために奮闘します。しかし、事件は複雑化し、捜査一課の佐久良班も事件を追跡しています。皆実は捜査一課の見立てを批判し、さらに軋轢が生まれます。最後に新たな爆発事件が発生し、皆実と心太朗は臨場し、事件の真相を解明します。予想外の展開が待ち受ける、痛快なバディドラマをお楽しみください。
【ラストマン全盲の捜査官】関連記事
【ラストマン全盲の捜査官】ドラマの各話感想
【ラストマン全盲の捜査官】第1話感想・評判 口コミ/2023年4月23日放送
https://twitter.com/ukiukiharapecco/status/1650176416544337920
ラストマン見たけど面白かったので来週も見よう
— 夏希 (@krbs062545) April 23, 2023
【ラストマン全盲の捜査官】第2話感想・評判 口コミ/2023年4月30日放送
【ラストマン全盲の捜査官】第2話感想・評判 口コミ
今季ドラマではラストマン観てるんだけど、台詞、背景、演出どれもスタイリッシュで格好いい。皆実の杖の音が、護道にとっては頼もしく、犯人にとっては絶望の音として聞こえる演出最高だと思った。
あと ねえ もう 2話のラスト…最の高…— 君津 (@jury4qg5seflVN3) May 7, 2023
ラストマン、毎回ゲストで芸人出てきていいなぁ〜
2話のあきらさんが出てきた時、
ネタに使ってるおぼんも出てきてナイス👍な演出だった😁
次回も楽しみ
いつかNACS出てくるんじゃないかと思っちゃう🥹出てきてほしい🥹
NACSは芸人じゃないけどね(?)— いんぬー (@chibika715) May 7, 2023
【ラストマン全盲の捜査官】第2話あらすじ紹介
【ラストマン全盲の捜査官】第2話では、皆実(福山雅治)と心太朗(大泉洋)が、12年前の未解決事件と似た女性絞殺事件を捜査。過去の事件で逮捕した青柳(浜田信也)の冤罪を主張する展開が描かれる。
心太朗の父親の過去の犯罪が暴露され、警察の上層部から自宅謹慎を命じられるが、皆実と共に事件の真相に迫る。
最後に、皆実の鋭い推理により、青柳と新城(アキラ100%)の犯行が明らかになり、逮捕。皆実と心太朗は今後もバディとして共に捜査を進めることを確認し、物語は終了する。
【ラストマン全盲の捜査官】第3話感想・評判 口コミ/2023年5月7日放送
【ラストマン全盲の捜査官】第3話感想・評判 口コミ
今回は俳優や女優が登場して、その中の不倫やらが混ざりくねって殺人事件が起こった感じのもので、それを解き明かしていく流れや展開、後、警察内部の人間関係や、そういうものが伏し線や謎や、どこか独特な味みたいなものを感じさせるものがあり楽しめました。警察上部というか、上の人間なのか、個人的なものなのかはわからないけど、何があるのか、それは気になるところではあります。
(女性 50代 派遣社員)
犯人でない人が、不倫がばれるのを恐れて?の殺人の犯行を自供するという、興味深い展開に驚きました。
福山雅治さん演じる全盲の捜査官・皆実の推理も面白く、どんな些細なことも捜査に関係しているところも、深く考えさせられました。
今後は、皆実の命も狙われることもあるしょう。それを阻む大泉洋さんの役割が大きくなりそうです。
(男性 40代後半 ライター)
【ラストマン全盲の捜査官】第3話あらすじ紹介
【ラストマン全盲の捜査官】第3話では、皆実広美(福山雅治)が捜査に奮闘します。ホテルで刑事ドラマを見ていると、関係者が事件に巻き込まれます。
会議で皆実が捜査一課に配属され、世田谷の殺人事件を担当します。事件現場で、全盲の皆実は心太朗(大泉洋)と共に捜査を進めます。
矢島武夫(川瀬陽太)から遺留品の情報を得た後、皆実たちは被害者を発見した俳優・羽鳥順(石黒賢)の仕事場へ行きます。
犯人が羽鳥の仕事場で犯行を行ったと推理し、真相を追求する皆実。佐久良班(吉田羊)は皆実たちの友情を疑い始めます。
事件の真相が明らかになり、真犯人が逮捕される中、皆実は羽鳥の妻・千晴(映美くらら)と対峙します。千晴は夫の不倫を知りながら、彼を支えていました。
事件が解決し、皆実は警察の広報誌で円花と対談することになります。二人の関係も変化し、新たな展開が始まります。
【ラストマン全盲の捜査官】第4話感想・評判 口コミ/2023年5月14日放送
【ラストマン全盲の捜査官】第4話感想・評判 口コミ
【ラストマン全盲の捜査官】第4話あらすじ紹介
皆実(福山雅治)と吾妻(今田美桜)は、ランニング中に倒れたサラリーマンを発見する。この男性は外傷はなく、刺されたと告げて意識を失う。
一方、護道泉(永瀬廉)は叔父、護道心太郎(大泉洋)へ事件の報告を伝えるように父親から頼まれる。
皆実からの連絡を受けた護道は、病院へ向かう。死亡したのは外務省職員で、死因は心不全とのこと。しかし、皆実は、血中から検出された蜂毒、そして都心での刺された事情が不自然だと主張する。
捜査は進み、4人の被害者全員が大きな事件に関わる人物であったことが判明。その後、狩野の妻から情報を得た皆実達は、被害者の会の代表である真鍋(伊藤歩)を訪ねる。
真鍋は、事件に使われた毒針付きスタンプを作った人物であり、3000個ほどが出荷されたことを告げる。真鍋は自身が毒針を作った理由を明らかにし、護道はその誤解を解く。
吾妻は、毒針による攻撃を受けて意識を失う。それにより、皆実は独自の捜査を進め、真鍋が犯人であることを突き止める。
最終的に、皆実は公安、暴対、2課の協力を得て真鍋を逮捕。皆実と護道は、吾妻が無事であることを確認する。また、泉は今回の事件と皆実の調査を父親に報告し、護道京吾は皆実を自宅に招く意向を示す。
事件後、皆実と吾妻は再びランニングを楽しむのだった。
【ラストマン全盲の捜査官】第5話感想・評判 口コミ/2023年5月21日放送
【ラストマン全盲の捜査官】第5話感想・評判 口コミ
【ラストマン全盲の捜査官】第5話あらすじ紹介
【ラストマン全盲の捜査官】第6話感想・評判 口コミ/2023年5月28日放送
【ラストマン全盲の捜査官】第6話感想・評判 口コミ
【ラストマン全盲の捜査官】第6話あらすじ紹介
【ラストマン全盲の捜査官】キャスト・相関図
役名 | 俳優名 |
---|---|
皆実広見(みなみ ひろみ) | 福山雅治 |
護道心太朗(ごどう しんたろう) | 大泉 洋 |
護道泉(ごどう いずみ) | 永瀬 廉 (King & Prince) |
吾妻ゆうき(あがつま ゆうき) | 今田美桜 |
馬目吉春(まのめ よしはる) | 松尾 諭 |
今藤完治(いまふじ かんじ) | 今井朋彦 |
長谷川壮太(はせがわ そうた) | 奥 智哉 |
難波望海(なんば のぞみ) | 王林 |
護道清二(ごどう せいじ) | 寺尾 聰 |
佐久良円花(さくら まどか) | 吉田 羊 |
護道京吾(ごどう きょうご) | 上川隆也 |
【ラストマン全盲の捜査官】スタッフ
脚本 | 黒岩 勉 |
音楽 | 木村秀彬 mouse on the keys |
全盲所作指導 | ダイアログ・イン・ザ・ダーク |
協力 | 日本視覚障害者団体連合 |
編成プロデュース | 東仲恵吾 |
プロデュース | 益田千愛 元井 桃 |
撮影監督 | 山本英夫 |
演出 | 土井裕泰 平野俊一 石井康晴 伊東祥宏 |
製作著作 | TBS |
【ラストマン全盲の捜査官】放送予定日/視聴率
放送回 | 放送日:毎週日曜/21時放送 | 視聴率 |
---|---|---|
第1回 | 4月23日 | 14.7% |
第2回 | 4月30日 | 13.1% |
第3回 | 5月7日 | 12.0% |
第4回 | 5月14日 | |
第5回 | 5月21日 | |
第6回 | 5月28日 | |
第7回 | 6月4日 | |
第8回 | 6月11日 | |
第9回 | 6月18日 | |
第10回(最終回・予想) | 6月25日 |
【ラストマン全盲の捜査官】公式SNSアカウント/公式HP
公式TwitterとInstagramは、それぞれ違った内容の裏側や最新情報を更新されています。
ぜひ興味がある方はチェックしてみて下さい!