この記事は、ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】を第1話から最終回までの視聴率とあらすじを追跡紹介していきます。
全盲のFBI捜査官・皆実広見(福山雅治)と警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗(大泉洋)の最強タッグが繰り広げるドラマです。
公私ともに中の良い、福山と大泉はどんな物語を作ってくれるのでしょうか。
また、視聴率は同じ時間帯に過去放送されたドラマとの比較を行っていきます。
対象のドラマは、「マイファミリー」「オールドルーキー」「アトムの童」「Get Ready!」など、人気作品ばかりです。
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】の最終回どんな結末が待っているのか。
最終回まで是非一緒にドラマ【ラストマン全盲の捜査官】を応援しましょう!
【ラストマン全盲の捜査官】あらすじ紹介
「ラストマン」は、全盲のFBI捜査官・皆実広見と、警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗が、日本の難事件に挑む痛快バディドラマである。心太朗は皆実のアテンドを命じられ、最初の任務で皆実を連れ戻そうとしたが、その途中で皆実が機内暴行をして連行されていることを知らされる。心太朗が焦る中、皆実は余裕を見せて勝手に犯人逮捕を宣言し、心太朗は身勝手な捜査に巻き込まれることに。さらに、捜査一課の佐久良班が追っていた無差別連続爆破事件に、皆実と心太朗が巻き込まれていく。事件の真相を追い、2人が繰り広げる痛快なアクションが展開される。
【ラストマン全盲の捜査官】放送予定日/視聴率
放送回 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
第1回 | 4月23日 | 14.7% |
第2回 | 4月30日 | 13.1% |
第3回 | 5月7日 | 12.0% |
第4回 | 5月14日 | 12.4% |
第5回 | 5月21日 | |
第6回 | 5月28日 | |
第7回 | 6月4日 | |
第8回 | 6月11日 | |
第9回 | 6月18日 | |
第10回(最終回・予想) | 6月25日 |
【ラストマン全盲の捜査官】第1話 視聴率:2023年4月23日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第1話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 第1話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 12.6% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 11.2% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 8.9% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 10.2% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 14.7% |
【ラストマン全盲の捜査官】第1話あらすじ・ネタバレ
全盲のFBI捜査官・皆実広見は、“ラストマン”と呼ばれ、日本の警察庁とFBIの連携強化を目的に期間限定で日本に滞在する。警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗は皆実のアテンドを担当し、二人の出会いは最悪のスタートとなる。
皆実と心太朗は無差別連続爆破事件の捜査に巻き込まれるが、捜査一課の佐久良円花率いる班も同じ事件を追っており、心太朗は捜査一課から批判の的に。皆実は捜査一課の見立てを批判し、さらに軋轢が生じる。
新たな爆発事件が発生し、皆実と心太朗は共に現場に向かい、捜査を開始する。事件の真実を追い求める過程で、彼らの凸凹コンビは難事件に挑みながら、予想できない数奇な運命に直面する。
この物語は、予想外の展開を繰り広げる新時代の痛快バディドラマとなっており、皆実と心太朗の共闘が中心となる物語が展開されます。
【ラストマン全盲の捜査官】第2話 視聴率:2023年4月30日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第2話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 第2話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 12.8% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 11.2% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 10.6% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 10.9% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 13.1% |
【ラストマン全盲の捜査官】第2話あらすじ・ネタバレ
第2話では、皆実(福山雅治)が吾妻(今田美桜)を迎え入れるも心太朗(大泉洋)は不満を抱く。河川敷で女性の絞殺体が見つかり、皆実が検死を行い死因を推測。心太朗は12年前の事件との類似点に気づく。青柳(浜田信也)は冤罪を主張し、衝撃の秘密が暴露される。
心太朗の血縁上の父親は元料理人で、過去に殺人事件を起こしていた。青柳はフリージャーナリストの新城(アキラ100%)と同居。心太朗と皆実は新城の家を訪れ、青柳に問い詰める。
捜査本部では、青柳にアリバイがあることが判明。皆実は警察内部に犯人がいる可能性を指摘。新城の動画で心太朗が人殺しの息子であることが世間に広まる。警察上層部は心太朗に自宅謹慎を命じる。
皆実は新城と青柳の前で「心太朗犯人説」を唱え、二人は感涙。しかし、心太朗は青柳が春香を殺害したことを聞き、皆実が青柳と新城を制圧。新城と青柳は逮捕される。
事件解決後、皆実と心太朗は清二や泉と共に魚を食べ、今後もバディとして協力することを確認する。
【ラストマン全盲の捜査官】第3話視聴率・あらすじ:2023年5月7日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第3話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 曜日・放送時間 | 第3話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 日曜・21時 | 11.9% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 日曜・21時 | 10.8% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 日曜・21時 | 9.1% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 日曜・21時 | 10.3% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 日曜・21時 | 12.0% |
【ラストマン全盲の捜査官】第3話あらすじ・ネタバレ紹介
【ラストマン全盲の捜査官】第3話では、皆実(福山雅治)が刑事ドラマのキャストを捜査します。ホテルで食事をしながらドラマを視聴中、皆実は世田谷で起こった殺人事件の捜査に加わります。
現場では、皆実と心太朗(大泉洋)が遺体や状況を調べます。被害者は前科持ちの俳優、本条海斗(藤本涼)。捜査の途中、羽鳥(石黒賢)が第一発見者だと判明し、皆実たちは彼の仕事場へ向かいます。
皆実は羽鳥のアリバイを確認した後、羽鳥の仕事場を出ます。その後、捜査本部の会議で事件の新たな情報が明らかになります。本条が真菜(山下リオ)とみどり(福田麻貴)に金を無心していたことが判明し、皆実は羽鳥に罪を着せようとしている人物がいると考えます。
捜査が進む中、心太朗はゆうき(今田美桜)がドラマを観ていることに気づきます。皆実たちは真菜とみどりを調べ始めますが、その途中で羽鳥が自首したとの連絡が入ります。
皆実は事件の真相を解明し、羽鳥の無実を証明するために奔走します。最終的に、真犯人はみどりであることが判明し、逮捕されます。事件が解決した後、皆実たちは千晴(映美くらら)に真相を伝えます。最後に、皆実は円花(吉田羊)と対談し、彼女を強い女性だと認めます。
【ラストマン全盲の捜査官】第4話視聴率・あらすじ:2023年5月14日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第4話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 曜日・放送時間 | 第4話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 日曜・21時 | 11.0% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 日曜・21時 | 10.0% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 日曜・21時 | 10.4% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 日曜・21時 | 9.6% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 日曜・21時 | 12.4% |
【ラストマン全盲の捜査官】第4話あらすじ・ネタバレ紹介
皆実(福山雅治)と吾妻(今田美桜)の目の前で、男性が倒れ、"刺された"と言い残す。被害者は外務省職員の狩野浩紀。死因は心不全だが、血中から蜂毒が検出され、手の甲に薬品が塗られ、ブラックライトで照らすとオオカミの紋章が浮かんだ。
同じ紋章がある不自然死者を3人見つけ、全員が大事件の要人だとわかる。しかし、狩野の妻は紋章を知らず、吾妻はその紋章が痴漢撃退スタンプかもしれないと指摘。それを聞き、狩野が毒針付きのスタンプで刺されたと皆実は推測する。
次に、皆実はスタンプを作った真鍋(伊藤歩)を訪ね、スタンプに毒針を仕込む意図を知る。記者会見で警告する皆実だが、毒針スタンプの存在が公になっても、スタンプは見つからない。
吾妻が痴漢犯罪で傷を負った過去を持つことを知った泉(永瀬廉)は、皆実に吾妻を捜査から外すよう頼む。一方、痴漢が減少し始め、吾妻は犯人逮捕が世の中の役に立つのか疑問を持つ。
指定の電車で犯人を探す皆実と護道(上川隆也)。結果、真鍋が犯人だと判明。真鍋が毒針を振り下ろすも、吾妻が身を挺して毒針を受け止める。真鍋は手錠をかけられ、吾妻は意識を失っていく。
皆実は泉から吾妻が痴漢を捕まえたと聞き、吾妻が意識を取り戻したときにその事を伝える。一方、泉と護道は痴漢グループのメンバーを再逮捕。吾妻は回復し、再び皆実とランニングをするのだった。
【ラストマン全盲の捜査官】第5話視聴率・あらすじ:2023年5月21日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第5話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 曜日・放送時間 | 第5話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 日曜・21時 | 12.0% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 日曜・21時 | 10.6% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 日曜・21時 | 9.3% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 日曜・21時 | 9.6% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 日曜・21時 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】第5話あらすじネタバレ紹介
護道心太朗(大泉洋)の自宅で、皆実(福山雅治)がインフルエンサー被害の協力を依頼し、食事中に被害報告が入る。
被害者は料理系インフルエンサーのナオン(わたなべ麻衣)、犯人はナオンの風呂上がりに襲撃したようだ。
現場で心太朗は、犬の前足のシミに注目。
皆実が嗅ぐとオリーブオイルの匂いだった。
一方で、ナオンの事務所では第一発見者の沢渡から、他のランキング上位者である青嶌(高梨臨)とカナカナの存在を聞く。
続けてカナカナの元へ。
彼女は顔を見せないポリシーだが、心太朗と皆実には娘の雲母と代理人の小久保(近藤春菜)が対応。
ここでカナカナが狙われるという怪しい手紙が送られてきたことが判明する。
怪しい手紙の指紋は不一致だが、有力な容疑者の古郡信武(芹沢興人)が浮上。
古郡は、料理家のインスタに不正アクセスを繰り返していたが、現在は逃走中。
その後、青嶌の自宅で血を流し倒れている彼を発見。
病院で回復した青嶌は、古郡が犯人だと証言。
防犯カメラで古郡の姿を捉える。
そしてカナカナの本名は中道可奈子で、離婚した夫が古郡だった。
その情報から、カナカナが1位を守るために古郡に強盗を頼んだのではないかと疑われた。
さらに、ナオンは料理研究家を雇ってインスタに投稿していたことが判明。
事件の日、ナオンの家で作った料理に付着していた犬の前足のシミは、犯人特定の重要な手がかりだった。
そのシミはドレッシングで、特定のスパイスが含まれていたことから、スパイスの女王である青嶌が犯人と判明した。
【ラストマン全盲の捜査官】第6話視聴率・あらすじ:2023年5月28日(日)放送
【ラストマン全盲の捜査官】第6話視聴率と同時間帯の過去作品の視聴率
放送時期 | タイトル | 主演 | 曜日・放送時間 | 第6話 |
202204 | マイファミリー | 二宮和也 | 日曜・21時 | 11.7% |
202207 | オールドルーキー | 綾野剛 | 日曜・21時 | 9.5% |
202210 | アトムの童 | 山崎賢人 | 日曜・21時 | 9.3% |
202301 | Get Ready! | 妻夫木聡 | 日曜・21時 | 9.9% |
202304 | ラストマン―全盲の捜査官― | 福山雅治 | 日曜・21時 |
【ラストマン全盲の捜査官】第6話あらすじ・ネタバレ紹介
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】あらすじ・感想 関連記事
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物相関図・キャスト
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(主要メンバー)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
皆実広見 | 全盲のFBI特別捜査官、捜査能力に優れる | 福山雅治 |
護道心太朗 | 警察庁長官官房人事課人材交流企画室室長、孤高の刑事 | 大泉洋 |
護道泉 | 心太朗の義甥、警部 | 永瀬廉(King & Prince) |
佐久良円花 | 捜査一課佐久良班主任 | 吉田羊 |
今藤完治 | 係長、上層部からの指示に従う | 今井朋彦 |
馬目吉春 | 佐久良班の刑事、佐久良を慕う | 松尾諭 |
長谷川壮太 | 佐久良班の刑事、最年少メンバー | 奥智哉 |
吾妻ゆうき | 技術支援捜査官、皆実の捜査をアシスト | 今田美桜 |
護道京吾 | 心太朗の義兄、警察庁次長 | 上川隆也 |
護道清二 | 心太朗の養父、第21代警察庁長官 | 寺尾聰 |
難波望海 | バトラー、皆実の日本生活を支える | 王林 |
鎌田國士 | 心太朗の実父、犯罪者 | 津田健次郎 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第1話出演ゲスト)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
渋谷英輔 | 爆弾製造者で、中学時代のいじめの結果ひきこもりとなり、爆弾で復讐を企む | 宮沢氷魚 |
渋谷直子 | 英輔の母、息子の爆弾製造を皆実に明かす | 筒井真理子 |
植田明人 | 英輔を中学時代にいじめた警察巡査、英輔からの復讐を受ける | 草川拓弥 |
暴漢 | 皆実が機内で制圧した、覚せい剤常習者の男 | 米本学仁 |
空港警察の刑事 | 皆実を取り調べる警察官 | 佐伯新、野口航太郎 |
刑事 | 皆実の拳銃所持許可を確認する刑事 | 関町友弘(ライス) |
蕎麦屋の店員 | 皆実が立ち寄った蕎麦屋の店員 | かまくらあや |
白石瑞生 | 警察庁長官、心太朗を叱責する | ヨシダ朝 |
槇原伸介 | 警察庁長官官房長、次期警察庁長官候補のライバル | 坂田聡 |
アニメイベントの爆弾犯 | 英輔から爆弾を入手し、爆破事件を起こすアニメファン | 谷口一 |
警察幹部 | 日米刑事共助協定締結記念式典に出席した警察幹部 | 田中嘉治郎、安藤広郎 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第2話出演ゲスト)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
青柳直哉 | 元医者で、過去の殺人犯。再び殺人を犯し、自殺を偽装しようとした。 | 浜田信也 |
新城司 | フリージャーナリストで、青柳の事件を調査。青柳を匿い、情報を暴露した。 | アキラ100% |
ピーチ | キャバクラ「完熟フルーツ」のキャバ嬢で、被害者・川島春香の親友。 | 野呂佳代 |
女性支援捜査員 | SSBCの女性捜査員。皆実の活躍に興味津々。 | 田村真子 |
SSBCの捜査員 | 皆実に接触するSSBCの捜査員。 | 市原茉莉、石川啓大 |
刑事 | 川島春香殺害事件の捜査一課の会議で、皆実の後ろの席に座る刑事。 | 水野淳之 |
浮田清美 | 12年前の殺人被害者。 | 佐分利眞由奈 |
川島春香 | 「完熟フルーツ」のキャバ嬢で殺害された。過去に心太朗の捜査に協力。 | 渡辺早織 |
タバコ屋の店主 | 12年前、心太朗に防犯カメラの映像を提供した人物。 | 岩田丸 |
矢島建夫 | 警視庁鑑識課官。皆実に好意的に接するようになる。 | 川瀬陽太 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第3話出演ゲスト)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
羽鳥潤 | 主人公・ホームズ役の俳優、不倫が原因で偽りの自首をする | 石黒賢 |
篠塚真菜 | ホームズの相棒役の女優、本条との過去の交際者 | 山下リオ |
風間みどり | ドラマプロデューサー、本条から恐喝を受けていた | 福田麻貴(3時のヒロイン) |
羽鳥千晴 | 潤の妻、元人気女優、夫の不倫をリーク | 映美くらら |
本条海斗 | 被害者、俳優、前科持ち | 藤本涼 |
栗原忠彦 | 捜査一課長 | 柴崎真人 |
捜査一課の刑事 | 捜査一課の刑事、小長光 満 | 新貝文規 |
捜査一課の刑事 | 捜査一課の刑事 | 日野出清 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第4話出演ゲスト)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
真鍋美雪 | 大学准教授、痴漢冤罪被害者の会代表、痴漢撃退スタンプを普及 | 伊藤歩 |
松宮聡 | カメラマン、痴漢グループのメンバー | 前野朋哉 |
狩野浩紀 | 外務省のキャリア官僚、痴漢事件の被害者 | 吉田ウーロン太 |
狩野君香 | 狩野浩紀の妻 | 河井青葉 |
柿谷憲邦 | 消防士、痴漢グループのメンバー | 岡野陽一 |
岩槻隆 | 弁護士、痴漢グループのメンバー | 東康仁 |
七里研二 | 会計士、痴漢グループのメンバー | 山根啓暉 |
島根亘輝 | 衆議院議員秘書、痴漢グループのメンバー | 山本明寛 |
若頭 | 未明記 | 荒井武司 |
記者 | 記者会見に出席した記者 | 志田美由紀、中村隆希 |
医師 | 城南大学付属病院の医師 | 矢崎まなぶ |
原口麻称 | 痴漢撃退スタンプを押した女子高生 | 宮下結衣 |
原口麻称の両親 | 原口麻称の両親 | 岩崎孝宜、うをとも |
立花理 | 刑事部長 | 小沼朝生 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第5話出演ゲスト)
役名 | 役柄 | 俳優名 |
ナオン / 直山奈津 | 人気料理系インフルエンサー、フォロワー数70万人。襲われ殺害される。 | わたなべ麻衣 |
青嶌麻帆 | 人気料理系インフルエンサー、フォロワー数65万人。ナオン殺害の犯人。 | 高梨臨 |
中道雲母 | トップインフルエンサー、カナカナの娘。母のインフルエンサーの仕事を引き継いでいた。 | 平澤宏々路 |
小久保桃子 | 弁護士、カナカナの代理人。 | 近藤春菜(ハリセンボン) |
沢渡修平 | インフルエンサーのマネージメント会社「スターズリサーチ」の社員。 | 山本圭祐 |
バヤシ、馬場裕之、もあいかすみ | 人気料理系インフルエンサー。 | バヤシ, 馬場裕之(ロバート), もあいかすみ |
古郡信武 | ナオン殺害の容疑者。有名料理人のインスタを狙い、不正アクセスしていた。 | 芹澤興人 |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第6話出演ゲスト)
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト(第7話出演ゲスト)
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】スタッフ
脚本 | 黒岩勉 |
音楽 | 木村秀彬1、mouse on the keys |
挿入歌 | 神はサイコロを振らない「修羅の巷」(Universal Music / Virgin Music) |
演出 | 土井裕泰、平野俊一、石井康晴、伊東祥宏 |
全盲所作指導 | ダイアログ・イン・ザ・ダーク |
協力 | 日本視覚障害者団体連合 |
警察監修 | 古谷謙一 |
法律監修 | 國松祟 |
ホテル監修 | 岡本直子 |
撮影監督 | 山本英夫 |
プロデュース | 益田千愛、元井桃 |
編成プロデュース | 東仲恵吾 |
製作著作 | TBS |
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】挿入歌「修羅の巷」神はサイコロを振らない
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】公式SNS・HP
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】登場人物キャスト・原作 関連記事
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】見逃し配信・無料動画視聴方法
ドラマ【ラストマン全盲の捜査官】TVerでの見逃し配信・無料動画視聴方法
TVerは2015年10月からスタートした、民放公式テレビポータルです。
現在、最新回の見逃し配信はほぼすべての番組が対象となっているようです。
次の放送回の開始時間(約1週間)が見逃し配信期間です。また、一部ドラマや番組はリアルタイムでも放送されています。
すべて無料で視聴ができるので、見逃し配信を視聴したい方は是非利用してみましょう。
見逃し配信は放送日より1週間のために、それ以上期間が経った場合は、他の動画配信サービスを利用しましょう。