わたしのお嫁くん

【わたしのお嫁くん】全話あらすじ・ネタバレ紹介│結末は?最終回ラストはいつ?

【わたしのお嫁くん】全話あらすじ・ネタバレ紹介│結末は?最終回ラストはいつ?

この記事は、2023年4月から放送が始まったドラマ【わたしのお嫁くん】を第1回から最終回までのあらすじをネタバレありで紹介しています。
会社での営業成績や人柄ではTOPの速見穂香(波留)は、家の片付けができない生活不能力者だった。
そんな速見のもとに、お嫁くんとして想いを寄せる山本知博(高杉真宙)がルームシェアを始まる。
2人の関係はどんな結末となるのか?
第1話から最終回まで一気に読んで頂けるように、各話毎にあらすじを要約しています。
さらに詳細が気になった方はあらすじネタバレ詳細ページにてご覧ください。
終回まで是非ドラマ【わたしのお嫁くん】を応援してください!

ドラマ【わたしのお嫁くん】各話あらすじネタバレ紹介

こちらでは、ドラマ「わたしのお嫁くん」1話から最終回まで各話毎のあらすじをネタバレありで放送内容を要約して紹介しています。
各話毎できになったトピックなどもお伝えできればと考えています。
まずはどんなストーリーなのか、気になる方はざっと全体をお読みください。
もう少し詳しい放送内容が気になる方は、各話の要約欄のリンクをクリックしてください。
是非、最終回までドラマ「わたしのお嫁くん」を応援しましょう!!

ドラマ「わたしのお嫁くん」1話あらすじネタバレ紹介│2023年4月12日放送

「わたしのお嫁くん」は、大手家電メーカー「ラクーン・エレクトロニクス」のエース営業社員、速見穂香と彼女を尊敬する後輩社員の山本知博の関係に焦点を当てた物語です。
速見は営業成績が優秀であり、その業績から同僚たちからは「営業神」と呼ばれています。
一方で私生活では家事が全くできず、その実情は部屋の様子からも伺えます。
山本は家事が得意な社員で、速見に恋心を抱いています。
彼はある日、速見の散らかった部屋を見てショックを受け、その片付けを手伝うことを申し出ます。
その結果、部屋は見違えるほど綺麗になります。
同じころ、速見は会社の社長から息子との結婚を打診されますが、これを断ります。
その代わりに、新しい掃除機の契約を取り付けます。
そして、山本の家事の助けを受け入れ、山本は速見の「お嫁くん」としての生活を始めます。

ドラマ「わたしのお嫁くん」1話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」2話あらすじネタバレ紹介│2023年4月19日放送

『わたしのお嫁くん』第2話では、速見穂香が後輩の山本知博と嫁入りシミュレーションを行います。
山本は家事や料理を完璧にこなしますが、速見は彼の献身的な態度に時々窮屈さを感じます。
一方、福岡支店から古賀一織が異動してきて、速見と親しくなります。
シミュレーション期間中、速見は古賀と一緒に楽しい時間を過ごす一方、山本はショックを受けます。
シミュレーションが失敗だと告げられた速見は、山本と一緒に暮らすことを望み、自分が大黒柱になることを決めます。
エピソードの終盤では、速見の部屋が汚れる問題に山本が戸惑いますが、二人の関係はさらに深まります。
このエピソードは、速見と山本の関係が成長し、古賀一織の登場が物語に新しい要素をもたらす様子を描いています。

ドラマ「わたしのお嫁くん」2話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」3話あらすじネタバレ紹介│2023年4月26日放送

ドラマ『わたしのお嫁くん』第3話では、山本くんと早見が新居でダンボールが崩れて閉じ込められる。
そこへ山本くんの兄が訪れ、2人の同居を疑問視するが、恋愛感情がないと確認される。
早見はお茶会に誘われ、同居を認めてもらうためスイーツ作りに挑戦する。
山本くんは早見に意識させる方法を模索し、飲み会に誘うがすれ違いが起こる。
早見は山本くんと赤嶺の仲を誤解し、同居解消を懸念する。
山本くんは兄からの電話で同居反対を知り、焦るが早見は同居解消を提案する。
山本くんは同居を続けたいと伝える。
お茶会当日、早見のシフォンケーキは失敗し、兄は同居を認めないと言う。
しかし、早見はプレゼンで山本くんとの同居のメリットを示し、納得させる。
その後、ルームシェアの掟を作るも、山本くんは早見と手を繋ぎ、自分から手を出すのは許されると主張する。
2人の関係はまだ曖昧なまま終わる。

ドラマ「わたしのお嫁くん」第3話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」4話あらすじネタバレ紹介│2023年5月3日放送

ドラマ「わたしのお嫁くん」第4話では、速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)とのルームシェアについて兄たちに許可を得る。
しかし、彼女は次第に山本に惹かれ始める。
一方、山本の同期の赤嶺麗奈(仁村紗和)は、速見と古賀一織(中村蒼)をくっつける作戦を立てるが、その計画が思わぬ方向へ進む。
結果的に4人でビアフェスタに行くことになり、その帰り道に速見は「山本のことが気になる」と伝えてしまう。
喜ぶ山本に対し、山本との楽しい生活が壊れてしまうと思う速見は、距離をあけるように生活を始めるのだった。
そして、速見と山本の関係にさらなる波乱が巻き起こる。

ドラマ「わたしのお嫁くん」第4話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」5話あらすじネタバレ紹介│2023年5月10日放送

ドラマ「わたしのお嫁くん」第5話では、山本知博が速見穂香から「気になる存在」と勘違いし、家出する展開から始まる。
家出先は同期の赤嶺麗奈の豪邸。山本の掃除好きが活き、複雑なインテリアが並ぶ赤嶺家で働くことに。
しかし、寝室にカーテンがないことが気になり、赤嶺とカーテン探しに出かける山本。
その途中、速見と遭遇し、赤嶺の同棲口ぶりに速見は混乱する。
一方、山本が家出したことを知った同僚の花妻が、手作り弁当で速見にアプローチを始める。
それを見てやきもちを焼く山本だが、古賀の仲直り勧めも頑なに拒む。
落ち込む速見は山本の支えを欠き、仕事にも支障をきたす。
最終的に、山本が家を出てもまだ気遣いを見せる様子に、速見が自分の気持ちを認め、赤嶺の家に山本に自分の想いをぶつける。
そして、恋愛対象として山本を見るようになった速見の気持ちを受け入れ、山本は同居先に戻ることを決意する。

ドラマ「わたしのお嫁くん」5話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」6話あらすじネタバレ紹介│2023年5月17日放送

山本くんとの一件を機に速見の恋心は深まる。しかし、誓約書との違反に罪悪感を感じ、山本くんには事実を伏せてしまう。
翌日、山本くんを前にすると緊張が募る。そんな彼に声をかけたのは赤嶺さん。
速見を応援している彼女だが、その相手が山本くんだと知るとショックを受ける。
一方、速見は契約書破棄の方法を探す。
その最中、山本くんから誕生日プレゼントについて尋ねられ、想像以上の展開に戸惑う。
誕生日当日、誓約書の破棄をお兄さんに依頼する計画を立てる速見。
心細さを感じた彼女は親友の君子を連れてくる。
しかし、山本くんのロマンチックな計画はお兄さんによって無残に破壊される。
その中で速見だけでなく赤嶺さんと花妻くんも彼女の誕生日を祝う準備を進める。
二人は素敵なプレゼントを作り出す一方、花妻くんは速見の幸せを願う。
キャンプ地では速見が誓約書の破棄の承認を取る努力をする。
その中で速見は自身の浅はかさを反省する。
しかし、その時山本くんが行方不明になり、彼女は必死で探し出す。
山本くんを見つけた速見の行動を見て、正海お兄さんは遂に彼女の気持ちと自身の間違いを認識する。
そして、誓約書を燃やし、山本くんを託す。
その夜、山本くんは速見に花をプレゼントし、告白。
その瞬間、速見の心は喜びと不安で溢れる。
そして、山本くんとの新たな生活が始まる。その事実を聞いた赤嶺さんと花妻くん。
しかし、赤嶺さんの山本くんに対する誤解は花妻くんを怒りに駆り立てる。

ドラマ「わたしのお嫁くん」6話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」7話あらすじネタバレ紹介│2023年5月24日放送

ドラマ「わたしのお嫁くん」第7話では、山本と速見のラブラブな同居生活が再開されます。
同時に、山本は部長の佐々木から九州地区への出張と同僚の花妻蘭の指導を任せられます。
花妻は初めは山本に冷たく、しかしその後、彼と速見が交際していることを知り、「僕、速見さんが好きです」と告白し、山本に対し宣戦布告をするのでした。
山本は、速見との関係がより深まった一方で、花妻の指導と福岡への出張を通じて新たな試練に直面します。
その一方で、速見は山本の忙しさから生じる寂しさを感じ、誕生日プレゼントの準備をしていた山本が他の女性と関わっていると誤解します。
この誤解は山本と花妻の関係を一層複雑にし、花妻が速見に対して宣戦布告をするきっかけとなります。
速見は突然体調を崩し、山本は出張を先延ばしにしようとしますが、速見はそれを拒否します。
それでも心配した山本は、彼の兄たちに速見の看病を頼みます。
しかしながら、看病は思いのほか大変で、看病をしている花妻や、速見の兄たち、そして突然現れた赤嶺さんの間で意見が交錯し、騒がしい一日となります。
速見の体調が回復した翌日、山本は速見に自分の心情を打ち明け、2人はそれぞれの思いを語り合います。
その後、山本はついに速見にキスをします。
新たなステージに進む2人の前には、新たな問題が待ち構えています。
速見の両親が現れ、速見が古賀さんと付き合っているのではないかと勘違いし、これからの波乱を予感させます。

ドラマ「わたしのお嫁くん」7話放送内容詳細へ

ドラマ「わたしのお嫁くん」8話あらすじネタバレ紹介│2023年5月31日放送

放送が終了しましたら、更新します。
しばらくお待ちください。

ドラマ「わたしのお嫁くん」8話放送内容詳細へ

【わたしのお嫁くん】原作漫画(講談社コミックス)

created by Rinker
¥550 (2023/05/29 23:15:07時点 楽天市場調べ-詳細)
【新品/全巻】わたしのお嫁くん   1-8巻セット コミック 講談社

ドラマ「わたしのお嫁くん」感想まとめ 関連記事

ドラマ「わたしのお嫁くん」の各話放送が終了後、視聴者がどのような感想を持っているのかをまとめています。
自分自身の感想や新しい角度からの番組視聴方法など、おもしろい辛辣な意見があるかもしれません!

ドラマ【わたしのお嫁くん】つまらない?感想口コミまとめ

ドラマ「わたしのお嫁くん」放送日・視聴率

ここでは、ドラマ「わたしのお嫁くん」の放送日と今までの視聴率を紹介しています。
まだ発表されていませんが、おそらく10回で終了すると予想しています。
その場合は、最終回は6月14日になりそうです。

各話毎の視聴率や他作品との視聴率比較が見たい方はこちらのリンクからご覧ください。

【わたしのお嫁くん】視聴率低い?最終回までの視聴率をあらすじ・他作品比較追跡!

放送回放送日:毎週水曜/22:00視聴率
第1回4月12日6.1%
第2回4月19日6.4%
第3回4月26日6.8%
第4回5月3日5.6%
第5回5月10日5.0%
第6回5月17日5.5%
第7回5月24日5.0%
第8回5月31日
第9回6月7日
第10回(最終回・予想)6月14日

ドラマ「わたしのお嫁くん」見所

こちらでは、ドラマ「わたしのお嫁くん」の見所を紹介していきます。
大きく4つにまとめさせて頂きました。
「成長」「ギャップ」「仕事や恋に疲れている」「男女ではなく、得意なことを!」です。

山本くんも速見さんも成長していく

山本くんが速見さんの彼氏つぃて、公私共に成長していく姿が見どころです。
お互いに伝えたいことを、表現することで相手が受け止めようとしてくれる。
当たり前のことがなかなかできない世の中で、この二人はすごい!
また、山本くんの家族は癖がすごい!
見ているだけ笑いが止まりません。
(女性 30代前半 主婦)

山本くんと速見さんがようやくお互いの気持ちを確認しあったので、二人の恋人らしい様子も見られるのが嬉しいです。
年上の速見さんがちょっとずつ山本に甘えるようになってきましたし、山本にも頼りがいが出てきました。
二人のキスシーンも良かったですよ。
(女性 40代後半 主婦)

完璧な速見さんの生活不能っぷり

会社では完璧な速見さんが、プライベートではだらしなさすぎるというギャップがポイントだと思いました。
人間が普段いかに他人を自分の物差しでジャッジしているかがわかりました。
そして、人は見た目だけではわからないということが改めてよくわかる作品だと思います。
(女性 40代前半 主婦)

物語が進んでも、速見さんの評価は職場では変わっていません。
キャリアウーマンとしての職場では評価され、お嫁さんにしたいNo.1の女性に見られている。
しかし、その実態は家事や掃除など全くの苦手な私生活で、後輩男子の高杉さんをお嫁くんを恋人にして楽しんでいる。
(男性 50代 個人事業者)

男女ではなく、得意なことを!

会社の上司と部下が同棲していて、女子の方が立場が上で男子の方が家事全般得意な嫁設定なのが新しいタイプの恋愛ドラマなのが見どころの作品です。
また兄たちが弟を溺愛しているので何かと絡んでくるのもほのぼの感があって楽しめると思います。
あと会社の女子がヒロインを推していて恋愛とは違った愛情を注いでくれるのもドタバタ&可愛くて楽しい作品です。
(女性 40代前半 主婦)

仕事や恋に疲れている方へ

仕事や恋にちょっぴり疲れている人にとてもおすすめです。
きっと心が軽くなって、観たらまた明日から頑張ろう!
そんなチカラが湧いてくると思います。前向きになって恋したくなるハートフルなラブコメドラマだと思います。
(女性 50代 主婦)

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物紹介


ドラマ「わたしのお嫁くん」に登場する"主要メンバー"と”2話のゲスト出演者"を相関図を合わせて、紹介しています。
速見さんと山本くんのやり取りもおもしろいですが、速見さんのご両親や山本くんのお兄さんたちにも注目です。
そして、山本くんの同期や古賀さんの存在が物語を複雑に面白くしてくれてます!

ドラマ【わたしのお嫁くん】登場人物キャスト(主要メンバー)

役名役柄俳優名
速見穂香ラクーン・エレクトロニクスのエース社員、プライベートではズボラ波瑠
山本知博ラクーン・エレクトロニクスの社員、穂香の後輩、家事力が強い高杉真宙
花妻蘭営業部の新入社員前田拳太郎
赤嶺麗奈知博と同期入社の人事部社員仁村紗和
古賀一織福岡から転勤の営業部社員中村蒼
春日亮営業部の社員、穂香や知博の先輩佐伯大地
佐々木克典営業部長伊藤正之
速見健一穂香の父宇梶剛士
速見良子穂香の母富田靖子
山本正海知博の兄(長男)竹財輝之助
山本薫知博の兄(次男)古川雄大
高橋君子穂香の親友、花屋の店員ヒコロヒー

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(1話ゲスト出演)

様々なドラマや映画に出演されている俳優さんがゲスト出演をされていたようです。
気になったのは、酒に酔ったサラリーマンを演じていた、すゑひろがりずの三島さんと南条さん。
あとは、フジテレビアナウンサーの生田竜聖さんがでした。生田竜聖さんのお兄さんは、ジャニーズ事務所所属の生田 斗真さんです。

役名役柄俳優名
浦井雅史家電量販店「Tecc LIFE SELECT」の店長兒玉宣勝
女性客掃除機が売り切れていたことに詰め寄る客、穂香から掃除機を勧められるしのへけい子
金城太一通販会社「テレショップ金城」の社長井上順
金城啓太金城の息子で「テレショップ金城」の副社長BOB
酒に酔ったサラリーマン妻の愚痴を零し、穂香に絡む二人組三島達矢、南條庄助
花見客知博たちに軽くぶつかったサラリーマン風の男性生田竜聖

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(2話ゲスト出演)

2話に出演したゲストの方は二人です。小川李奈(おがわ りな)さんは、スターダストプロモーションに所属する俳優さんです。演技だけでなく、デザインのセンスがあるようです。
また、松﨑 涼佳(まつざき すずか)さんは、フジテレビのアナウンサーをされています。入社は2022年4月なので、現在は2年目のアナウンサーです。

役名役柄俳優名
社員ラクーン・エレクトロニクス営業部社員、古賀一織に早口言葉をせがむ小川李奈、松﨑涼佳

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第3話ゲスト出演)

村井美樹さんと杉浦楓香さんは俳優さんです。
村井さんはサンミュージック所属で、杉浦さんはエイジアプロモーション所属です。
近藤雄介さんは、元フジテレビのアナウンサーで退職後にフリーアナウンサーとして活躍されています。
小澤陽子さんは、現役のフジテレビアナウンサーです。

役名役柄俳優名
小野寺凪「ラクーン・エレクトロニクス」人事部、赤嶺麗奈の上司村井美樹
ドラマの男女穂香がテレビで観たドラマの男女近藤雄介、杉浦楓香
通行人穂香とすれ違った女性小澤陽子

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第4話ゲスト出演)

吉田悟郎さんは俳優さんです。主に舞台で活躍をされている舞台俳優。
今湊敬樹さんは、現役のフジテレビアナウンサーの方です。「Live News α」や「みんなのKEIBA」などでキャスターとして活躍されています。

役名役柄俳優名
石井ラクーン・エレクトロニクス企画開発部員、冷蔵庫のリニューアル担当吉田悟郎
通行人ビアフェスタで酔いつぶれた山本を赤嶺麗奈が連れ帰る時にすれ違った客今湊敬樹

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第5話ゲスト出演)

町田都羽さんは、5歳の子役です。
3人兄弟での演技も取り組んでいるようです。
速瀬愛さんは、スターダストプロモーション所属の若手俳優です。
神田穣さん、中西美帆さんは共にエヴァーグリーン・エンタテイメントに所属されています。
神田さんは元石原プロで、秋元康さんプロデュースの曲を歌ったこともあります。
中西美帆さんは、調理師免許を持つ俳優さんです。
湊川えみさんは、レイ・グローエンタテインメントに所属されています。
近年、様々な作品に出演されています。(ドラマ「罠の戦争」「大病院占拠」「おもかげ」「勝利の法廷式」)
木下康太郎さんは、フジテレビの現役アナウンサーです。
現在は、日曜報道 THE PRIMEに出演されています。

役名役柄俳優名
CMタレント「ラクーン・エレクトロニクス」の最新モデル炊飯器のCMに起用されたタレント速瀬愛、町田都羽
カップル穂香が見かけた公園に通りかかるカップル神田穣、中西美帆
浦井雅史の妻実家に帰っていたが、夫のいる売り場に顔を出す湊川えみ
司会5年前の「ラクーン・エレクトロニクス」就活生のための会社説明会の司会木下康太郎

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第6話ゲスト出演)

温水洋一さんは、俳優さんです。
最近の出演作品は、「かりあげクン」「ノンレムの窓 2023・新春 第2話「代行社会」」「合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明」などです。
藤本万梨乃さんは、現役のフジテレビアナウンサーです。
出演番組は、「めざまし8」「めざましテレビ」「Mr.サンデー」などです。

役名役柄俳優名
入峰ショーンいるみね (しょーん)演歌歌手。山本のイルミネーションについてアドバイスをする温水洋一
喫茶店の客喫茶店の客。赤嶺のテンションに驚く藤本万梨乃

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第7話ゲスト出演)

永島 優美さんは現役のフジテレビアナウンサーです。
サッカー選手だった、永島昭浩さんの娘。
現在出演している番組はない。(2023年5月時点)

役名役柄俳優名
春日の代理でセレクトショップに来た客永島優美

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物(第8話ゲスト出演)

ドラマ「わたしのお嫁くん」8話の放送が終了しましたら、更新します。
しばらくお待ちください。

ドラマ「わたしのお嫁くん」基本情報

こちらでは、ドラマ「わたしのお嫁くん」に関する、物語以外の情報(スタッフ・原作・主題歌・SNS)を紹介しています。
物語の放送内容だけではわからない、脚本家情報や原作についてなど、これらを知って頂くことでドラマ「わたしのお嫁くん」をさらに楽しんで頂くことができます。

ドラマ「わたしのお嫁くん」制作スタッフ

ドラマ「わたしのお嫁くん」の制作スタッフを紹介します。
原作漫画は、柴なつみさんで同名の漫画「わたしのお嫁くん」です。現在も講談社のKissで連載中です。
フジテレビの制作著作となりますが、制作は「共同テレビ」が中心になって行っているようです。「共同テレビ」はフジテレビのグループ会社です。

原作柴なつみ『わたしのお嫁くん』(講談社『Kiss』連載)
脚本橋本夏
音楽橋本由香利
主題歌SEKAI NO OWARI「サラバ」ユニバーサル ミュージック
オープニング曲SEKAI NO OWARI「バタフライエフェクト」ユニバーサル ミュージック
家事監修タスカジ研究所
演出紙谷楓(共同テレビ)、城宝秀則(共同テレビ)、水戸祐介(フジテレビ)
プロデュース中野利幸(フジテレビ)
プロデューサー芳川茜(共同テレビ)、山崎淳子(共同テレビ)
制作協力共同テレビ
制作・著作フジテレビ

ドラマ「わたしのお嫁くん」登場人物・原作 関連記事

ドラマ「わたしのお嫁くん」の登場人物キャスト・原作に関する関連記事の紹介です。
一つ目は、主要な登場人物を演じられている俳優さんたちのプロフィールなどを紹介しています。
「わたしのお嫁くん」以外にどんな作品に出演されているのか、なども紹介しています。

【わたしのお嫁くん】キャストと登場人物相関図│波瑠 /高杉真宙 出演

二つ目は、ドラマ「わたしのお嫁くん」の原作・脚本家に関する記事です。
原作は、同名漫画があり、現在連載中です。(漫画もおもしろいです!)
また、脚本家の橋本夏さんは、アニメ「陰陽師」やドラマ「青春シンデレラ」などを担当されました。

【わたしのお嫁くん】原作は漫画・韓国ドラマ?脚本家は誰?│波瑠×高杉真宙 出演

ドラマ「わたしのお嫁くん」主題歌「サラバ」SEKAI NO OWARI(ユニバーサル ミュージック)

ドラマ「わたしのお嫁くん」の主題歌を歌っているのは、「SEKAI NO OWARI」。
略称は「セカオワ」で4人組のアーティストです。人気曲は、Habit、眠り姫、RPG、スターライトパレード などです。
今回の曲「サラバ」は、普通・常識的な暮らしを乗り越えて、自分らしく進もう。という内容の歌詞でした。
ドラマの雰囲気にピッタリですね!

 

ドラマ「わたしのお嫁くん」公式メディア情報(SNS、HP)

ドラマ「わたしのお嫁くん」は公式SNSやHPがあります。
各SNSは放送日の前後には更新されており、毎週新しい情報(オフショットや公式情報)が更新されています。
放送日は1週間、どんなツイートやインスタの更新をチェックしてみて下さい。
「わたしのお嫁くん」をもっと楽しむことができます!

公式Twitter

公式Instagram

公式TikTok 

公式HP

 

ドラマ【わたしのお嫁くん】結末の最終回はいつ?

最終回は、2023年6月14日第10回が最終回になると予想しております。
各シーズンの水曜22時放送のドラマのほとんどが10話構成で企画されていることが多いためです。
公式に最終回の発表がありましたら、更新致します。

-わたしのお嫁くん

error: Content is protected !!